岐阜で行政書士なら、岐阜市の加藤行政書士事務所へどうぞ。
岐阜で外国人の在留資格、ビザ、特殊車両通行許可(特車)なら
加藤行政書士事務所
所在地:岐阜県岐阜市芥見嵯峨一丁目77番地
営業時間:9:00〜18:00(お急ぎの場合は、営業時間外のご対応をさせていただきます)
※土日祝も事前連絡で対応可/電話受付は土日祝も可
お気軽にお問合せください
058-215-6733
こちらでは酒類販売業免許、風俗営業、飲食店営業許可について紹介いたします。
ご紹介していない営業許可申請に関しましても、お取り扱いしておりますので、是非、お問い合わせください。
【主な実績例】
【一般酒類小売業免許】
販売場において、一般消費者又は、酒場・料理店等の酒類を取り扱う接客業者等に対して、原則としてすべての品目の酒類を小売りすることができる免許です。
※免許は、販売場ごとに必要です。
【通信販売酒類小売業免許】
通信販売(2都道府県以上の広範な地域の消費者を対象として、商品の内容、販売価格その他の条件をインターネット、カタログの送付等により提示し、郵便、電話その他の通信手段により売買契約の申込みを受けて当該提示した条件に従って行う販売)によって酒類を小売りすることが出来る販売業免許です。
※酒類の店頭小売や、1の都道府県の消費者等のみを対象とした小売りはできません。
【酒類卸売業免許】
1.全酒卸売業免許・・・全ての酒類を卸売することが出来る免許です。免許付与件数あり。
2.ビール卸売業免許・・・ビールを卸売することができる免許です。免許付与件数あり。
3.洋酒卸売業免許・・・果実酒、甘未果実酒、ウイスキー、ブランデー、発泡酒、その他醸造酒、スピリッツ、リキュール、粉末酒及び雑酒の全て又はこれらの酒類の品目の1以上の酒類を卸売することができる免許です。免許付与件数なし。
※免許付与件数とは、免許年度(9月1日から8月31日)ごとに免許可能件数が定められ、それを超える申し込みがあった場合、抽選となります。
その他、輸出入酒類卸売業免許、店頭販売酒類卸売業免許、協同組合員間酒類卸売業免許、自己商標酒類卸売業免許、特殊酒類卸売業免許があります。
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
平日は時間がないという方も安心です。
平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。
お客さまとの対話を重視しています。
お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
弊所はフォロー体制も充実しております。
弊社では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
058-215-6733
営業時間:9:00〜18:00(お急ぎの場合は、営業時間外のご対応をさせていただきます)
※土日祝も事前連絡で対応可/電話受付は土日祝も可